植物名:カラテア ムサイカ
科名:クズウコン科
属名:カラテア属
原産:熱帯・亜熱帯
[サイズ]
全体の高さ:57cm
全体の幅 :46cm
鉢の高さ :25cm
鉢の外径 :17cm
皿の直径 :20.5cm
受け皿素材:鉢と同じ
[育て方]
日当たり:日向から半日陰
水やり :土が乾いた頃に、底穴から水が抜けるくらいたっぷりと。受け皿に水はためないように
冬は控えめに。(環境によってタイミングは変わります。)
置き場所:日当たりが良く、明るい室内
耐寒温度:5℃〜10℃
カラテアは強い光が苦手です。
明るい日陰で育ててあげると元気に育ちます。
ただし、暗すぎる日陰で育てた場合、今度は勢いがなくなって、葉色が悪くなってしまうので、
年間を通して明るい日陰になる場所がお勧めです。
葉模様が美しいカラテアの仲間で、カラテアの中でも流通量が少なく珍しい品種になります。
葉にモザイク状の黄色~薄黄色の模様が入る非常に美しい観葉植物です。
独特な印象の葉が際立つように、シリンダー型の白potにコーディネートしました。
インテリアのポイントになるひと鉢です。
※鉢、受け皿付き。植物は植込み済みです。
※冬季のため、配送時に冷気による影響を受ける可能性があります。
商品凍結の恐れがある地域の方は事前にお問い合わせください。