植物名:ユーフォルビア 峨眉山
科名:トウダイグサ科
属名:ユーフォルビア属
原産:南アフリカ
[サイズ]
全体の高さ:13.0cm
全体の幅 :9.8cm
鉢の高さ :9.0cm
鉢の幅 :9.8cm
皿の直径 :9.0cm
皿の素材 :鉢と同じ
日当たり:日向
水やり :土が乾いてから数日して底穴から水が抜けるくらいたっぷりと(受け皿に水はためないように)
冬場は1ヶ月に1回を目安に(環境によってタイミングは変わります)
置き場所:日当たりが良く、風通しの良い明るい室内、または屋外
耐寒温度:5℃〜10℃
ゴツゴツとした球体が集合する様子が特徴的な、ユーフォルビア 峨眉山。
初心者の方でも比較的育てやすい品種です。
球体の部分に水を貯めているので、乾燥気味に育てるのがこつ。
寒さに弱いので、冬は日当たりのいい室内で管理してください。
個性的な多肉植物を
マットな質感の淡いグレイポットにコーディネート。
小ぶりながら、存在感抜群のひと鉢です。
※鉢、受け皿付き。植物は植込み済みです。
※6枚目は参考画像になります。
※確実にお受け取りいただける日時をご指定ください。
気温が低い時期のため、再配達などで運送会社による保管期間が長引くと、
植物が弱るリスクが高まります。