植物名:アグラオネマ
科名:サトイモ科
属名:アグラオネマ属
原産:熱帯アメリカ
[サイズ]
全体の高さ:46.0cm
植物の幅 :33.0cm
鉢の高さ :14.0cm
鉢の外径 :16.0cm
受皿の直径:17.0cm
受け皿素材:鉢と同じ
[育て方]
日当たり:日向~半日陰
水やり :土が乾いた頃に、底穴から水が抜けるくらいたっぷりと。
受け皿に水はためないように。
置き場所:風通しの良い室内
耐寒温度:5~10℃
アグラオネマは幸せを招くタイの宝石と呼ばれ、幸福を運んでくれる植物としてアジア各国の家庭で大切に育てれている植物。
白色の茎と模様のある緑色の葉が特徴の、スノーホワイトという珍しい品種です。
耐陰性があるので窓から離れた場所や、あまり明るくない部屋でも育てることができます。
四方に広がる葉はあらゆる角度から眺めることで、様々な表情を楽しむことができます。
ざらっとした質感のエイジングPOTにコーディネート。
ナチュラルなインテリアによく合うひと鉢です。
※鉢、受け皿付き。植物は植込み済みです。
※確実にお受け取りいただける日時をご指定ください。
再配達などで運送会社による保管期間が長引くと、植物が弱るリスクが高まります。