フィロデンドロン スクアミフェルム WH

km-E02013

18,700円(税込)

【送料別途】2,200円

植物名:フィロデンドロン スクアミフェルム
科名:サトイモ科
属名:フィロデンドロン属
原産:ブラジル


[サイズ]
全体の高さ:66.0cm
植物の幅 :68.0cm
鉢の高さ :35.0cm
鉢の外径 :25.0cm


[育て方]
日当たり:日向〜半日陰
水やり :土が乾いた頃に、底穴から水が抜けるくらいたっぷりと。
     受け皿に水はためないように。
置き場所:風通しの良い明るい室内(夏の直射日光は避ける)
耐寒温度:5〜10℃


フィロデンドロン・スクアミフェルムは南米の熱帯地域に自生するつる性の植物です。
別名「ワタゲカズラ」と呼ばれており、その名の通り葉柄に毛が密生するのが特徴的です。

垂れ下がった葉ばかりの貧弱な株が多い中、
しっかり立ち上がった部分がある株で立体的です。
毛の生えた赤い葉柄がワイルドですがオシャレにまとめて白い水泡模様のポットにしました。

寒さに弱いので、なるべく暖かい明るい部屋で育ててください。
直射日光に当てると葉焼けする場合があります。


※鉢カバー、プラスチック鉢に植えてある植物、プラスチック皿(底上げ材も入っています。)の3点セットになります。

※確実にお受け取りいただける日時をご指定ください。
再配達などで運送会社による保管期間が長引くと、植物が弱るリスクが高まります。