植物名:カラテア オルビフォリア
科名:クズウコン科
属名:カラテア属
原産:熱帯・亜熱帯
[サイズ]
全体の高さ:75.0cm
全体の幅 :70.0cm
鉢の高さ :34.0cm
鉢の外径 :25.5cm
皿の直径 :25.5cm
皿の素材 :アイアン(防サビ加工)
[育て方]
日当たり:日向から半日陰
水やり :土が乾いた頃に、底穴から水が抜けるくらいたっぷりと。受け皿に水はためないように
冬は控えめに。(環境によってタイミングは変わります。)
置き場所:日当たりが良く、明るい室内
耐寒温度:5℃〜10℃
かなり大きく育った立派な株のオルビフォリアのご紹介です。
カラテアは強い光が苦手です。
明るい日陰で育ててあげると元気に育ちます。
暗すぎる日陰で育てると勢いがなくなって、葉色が悪くなります。
年間を通して明るい日陰になる場所がお勧めです。
オルビフォリアは広楕円形の葉は銀白色の地で、
葉脈に沿って緑色の模様が入り、大きな葉を横に広げます。
カラテアの中でも人気の品種です。
シンプルなダークグレーpotにコーディネート。
葉の鮮やかな模様が際立つひと鉢です。
※鉢、受け皿付き。植物は植込み済みです。
※ヤマト便で配送の為、近距離でも発送から着荷まで中1日かかります。
時間指定ができないため、必ずお受け取りいただける着日指定をお願いいたします。