植物名:ディフェンバキア
科名:サトイモ科
属名:ディフェンバキア属
原産:熱帯アメリカ
[サイズ]
全体の高さ:73.0cm
植物の幅 :37.0cm
鉢の高さ :23.0cm
鉢の幅 :20.0cm
受皿の直径:19.5cm
皿の素材 :鉢と同じ
[育て方]
日当たり:日向〜半日陰
水やり :土が乾いた頃に、底穴から水が抜けるくらいたっぷりと。
受け皿に水は溜めない様に。
置き場所:風通しの良い明るい室内(直射日光は避ける)
耐寒温度:13℃
ダークグリーンの葉に明るいグリーンの模様が
迷彩柄のように入る美しいディフェンバキアです。
大きな葉はエキゾチックな雰囲気です。
ディフェンバキアは葉や茎から出る汁には肌を刺激する成分があるので、植え替えや剪定の時はできれば直接触れないように注意しましょう。
耐陰性があるので明るい日陰でも育てることができますが、斑入り種の場合、斑が消えてしまうことがあるので注意が必要です。理想的な場所は薄日がさす、風通しの良い明るい窓辺などです。
葉の美しさが映えるようエイジング加工を施したグレーpotにコーディネートしました。
※鉢、受け皿付き。植物は植込み済みです。
※確実にお受け取りいただける日時をご指定ください。
再配達などで運送会社による保管期間が長引くと、植物が弱るリスクが高まります。